県道道メモ(2005年3月7日)

最近の話題から

国道6号藤代バイパス、3月20日に全線開通

藤代町(3月28日から合併に伴い取手市)の中心部を迂回する国道6号藤代バイパスのうち、最後まで工事が進められていた藤代町新川〜龍ヶ崎市庄兵衛新田の1.4キロメートルの区間が3月20日に開通します。牛久沼の先端付近を渡る牛久沼大橋の開通が今回のメインで、これにより藤代バイパスは全線開通となります。

個人的にはこの場所は家から近くて、この付近はよく通っていました。何もない状態から着々と巨大な橋が建設されていく様子をリアルタイムで見ていたので、感慨深いものがあります。今週土曜日(12日)に開通プレイベント、再来週日曜日(20日)に開通式典があるそうなので、どちらかに行ってみようかな。

石岡有料道路、3月31日に無料化

石岡市の市街地を迂回する形で通る国道355号バイパスの石岡有料道路が、3月31日から無料開放されます。(現在でも夜間は無料なので、詳しくは3月30日夜から無料ということになります。)(2005年3月31日訂正: 3月30日に無料開放記念式典が行われ、式典終了後からすぐに無料になったそうです。)

石岡有料道路は1981年(昭和56年)4月1日に開通し、通行台数は1日あたり2095台(2003年度実績)で、当初計画の5300台を大きく下回り、慢性的な赤字路線となっていましたが、石岡市中心部の渋滞に悩む同市と周辺自治体が無料化を要望、建設未償還金を県と地元自治体が半分ずつ負担することで合意し、今回の繰り上げ無料化となりました。

つくばエクスプレスの開業日が8月24日に決定

つくば市と東京の秋葉原を結ぶ鉄道「つくばエクスプレス」の開業日が8月24日に決まりました。茨城県内では6つの駅を通り、関東鉄道常総線との接続駅である守谷駅を除く5つの駅は全くの新規開業駅です。

個人的には県道という観点から見ると、新しくできる駅に対して停車場線の県道が新規に認定されるかどうかが興味あるところです。今のところはまったく予想がつきませんが、他県では新駅誕生とともに新しい停車場線ができた場合もあるようなので、ひょっとしたらひょっとするかも。

霞ヶ浦大橋有料道路は11月1日に無料化

霞ヶ浦の両岸を東西につなぐ国道354号の霞ヶ浦大橋有料道路が、今年の11月1日に無料開放されることになりました。

霞ヶ浦大橋有料道路は1987年(昭和62年)3月3日に開通。こちらの場合は通行台数が予想を大きく上回ったため、予定より10年以上前倒しして無料化されることになりました。県内の有料道路で、通行台数が予定より増えたことにより無料化が早まったケースは初めてだそうです。人気路線だったのでしょうね。

余談ですが私が茨城県に引っ越してきて間もなくの頃、霞ヶ浦大橋有料道路を初めて通ったときに受けた感動は今でもはっきり覚えています。国道354号を土浦市方面から東へ向かうと視界がパーッと開け、雄大な橋が目に飛び込んできました。そして橋を通過するときの爽やかな心地は素晴らしいものでした。ちょうどその時に車内でかかっていた音楽が、スウィング・アウト・シスターの「ユー・オン・マイ・マインド」という曲でした。ひとことで言うと心がウキウキするような曲でして、その場の雰囲気にぴったりマッチしていました。今でもこの曲を聴くと初めて霞ヶ浦大橋有料道路を通ったときの思い出がよみがえってきます。