ピックアップ茨城県報 平成9年12月分

茨城県報 第913号 平成9年12月4日

茨城県告示第1235号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 新川江戸崎線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
稲敷郡桜川村大字三次2016番地先から
稲敷郡桜川村大字三次2015番地先まで
最大 17.5
最小 14.8
110
最大 20.2
最小 14.8
111 切り回し道路設置

茨城県告示第1236号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道高萩塙線
2 供用開始の区間 高萩市大字下君田1989番地先から
高萩市大字下君田1852番地先まで
3 供用開始の期日 平成9年12月4日

茨城県告示第1237号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道新川江戸崎線
2 供用開始の区間 稲敷郡桜川村大字三次2016番地先から
稲敷郡桜川村大字三次2015番地先まで
3 供用開始の期日 平成9年12月4日

茨城県報 第914号 平成9年12月8日

茨城県告示第1249号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月8日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月8日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 小川川島停車場線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
下館市大字小川字西久保598番3から
下館市大字小川字前原1764番4地先まで
最大 23.0
最小 6.1
1,332
下館市大字小川字西久保598番3から
下館市大字小川字前原1764番4地先まで
最大 23.0
最小 6.1
1,332 バイパス新設及び現道拡幅
下館市大字小川字五所館前423番から
下館市大字小川字前原1764番4地先まで
最大 27.1
最小 14.7
800

茨城県告示第1250号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月8日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月8日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道水戸勝田那珂湊線 ひたちなか市大字山崎171番地先から
ひたちなか市大字山崎189番地先まで
平成9年12月8日
県道那珂湊大洗線 ひたちなか市大字部田野3225番10地先から
ひたちなか市西十三奉行11645番4地先まで
平成9年12月8日
一般国道349号 那珂郡那珂町大字中台字田苗下2318番2地先から
那珂郡那珂町大字中台字東下宿840番4地先まで
平成9年12月8日

茨城県告示第1251号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月8日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月8日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字上〓甲855番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字上坪甲902番1まで
平成9年12月8日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字上坪甲913番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲916番まで
平成9年12月8日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲924番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲1011番2まで
平成9年12月8日
県道江戸崎下総線 稲敷郡江戸崎町大字高田字戸張2062番2地先から
稲敷郡江戸崎町大字高田字戸張2062番2地先まで
平成9年12月8日

【筆者注】供用開始の区間の1番目の起点の「上〓甲」の「〓」にあたる字は、「つちへん」に「隊」の右側のつくりを合わせた漢字です。


茨城県報 第915号 平成9年12月11日

茨城県告示第1270号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 日立いわき線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北茨城市中郷町大字日棚字吉原1910番1地先から
北茨城市中郷町大字日棚1043番地先まで
最大 28.4
最小 5.4
1,700
最大 28.4
最小 5.4
1,700 バイパス新設及び現道拡幅
最大 75.0
最小 17.0
1,317

茨城県告示第1271号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 土浦境線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
つくば市大字手子生字浦山1066番6地先から
つくば市大字手子生字浦山1138番10地先まで
最大 10.5
最小 9.8
184
最大 19.4
最小 10.0
184 現道拡幅

茨城県告示第1272号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 小野土浦線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
新治郡新治村大字本郷字原山187番1地先から
新治郡新治村大字本郷字原山1番4地先まで
最大 16.0
最小 12.0
320
最大 15.0
最小 15.0
328
最大 16.0
最小 12.0
320 迂回路撤去

茨城県告示第1273号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
県道下館つくば線 真壁郡明野町大字村田2744番から
真壁郡明野町大字中根745番まで
最大 27.0
最小 5.8
6,500
真壁郡明野町大字村田2744番から
真壁郡明野町大字中根745番まで
最大 27.0
最小 5.8
6,500 バイパス一部区間新設
真壁郡明野町大字宮山445番1から
真壁郡明野町大字中根745番2まで
最大 60.0
最小 29.0
2,130
県道結城野田線 結城市大字北南茂呂字街道東1963番から
結城市大字北南茂呂字南坪87番1まで
最大 10.2
最小 5.6
291
最大 36.0
最小 7.3
291 現道拡幅
県道新宿新田総和線 結城市大字北南茂呂字街道東201番から
結城市大字北南茂呂字南坪1224番まで
最大 9.6
最小 6.7
268
最大 35.0
最小 9.3
268 現道拡幅

茨城県告示第1274号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 子生茨城線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
鹿島郡旭村大字造谷字堂峯810番7地先から
鹿島郡旭村大字造谷字田中前763番7地先まで
最大 22.5
最小 13.5
274
最大 44.0
最小 13.5
274 現道拡幅

茨城県告示第1275号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 大洗友部線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
東茨城郡茨城町大字駒渡420番1地先から
東茨城郡茨城町大字野曽886番4地先まで
最大 9.0
最小 8.0
160
最大 5.2
最小 4.8
146
最大 5.2
最小 4.8
146 迂回路撤去

茨城県告示第1276号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 北茨城インター線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北茨城市華川町大字中妻521番1地先から
北茨城市華川町大字中妻379番2地先まで
最大 14.6
最小 5.8
540
最大 22.2
最小 12.0
540 現道拡幅

茨城県告示第1277号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 大竹鉾田線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
鹿島郡鉾田町大字大竹字塙内985番地先から
鹿島郡鉾田町大字安塚字田中533番1地先まで
最大 25.0
最小 6.0
5,035
最大 48.3
最小 7.2
2,239
最大 25.0
最小 6.0
5,035 バイパス区間延伸
最大 54.0
最小 7.2
4,999

茨城県告示第1278号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
一般国道125号 土浦市大和町5番から
土浦市大和町5番まで
平成9年12月11日
県道土浦停車場線 土浦市大和町3番から
土浦市大和町3番まで
平成9年12月11日

茨城県告示第1279号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道那珂湊那珂線 ひたちなか市大字三反田字下高井5053番2地先から
ひたちなか市大字三反田字下高井4996番2地先まで
平成9年12月11日
県道那珂湊那珂線 ひたちなか市大字三反田字下高井5052番2地先から
ひたちなか市大字三反田字下高井4996番2地先まで
平成9年12月11日

【筆者注】本告示は、告示年月日と署名の記載が抜けているようです。

茨城県告示第1280号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道日立いわき線
2 供用開始の区間 多賀郡十王町大字友部字古舘501番1地先から
多賀郡十王町大字友部字古舘507番1地先まで
3 供用開始の期日 平成9年12月11日

茨城県告示第1281号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道北茨城インター線
2 供用開始の区間 北茨城市華川町大字中妻521番1地先から
北茨城市華川町大字中妻379番2地先まで
3 供用開始の期日 平成9年12月11日

茨城県告示第1282号

電線共同溝の整備等に関する特別措置法(平成7年法律第39号)第3条第1項の規定に基づき電線共同溝を整備すべき道路を指定したので, 同条第4項の規定に基づき次のとおり告示する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 結城停車場線
3 区間 結城市大字結城字湿辺7518番3から
結城市大字結城字湿辺7522番7まで

茨城県告示第1283号

電線共同溝の整備等に関する特別措置法(平成7年法律第39号)第3条第1項の規定に基づき電線共同溝を整備すべき道路を指定したので, 同条第4項の規定に基づき次のとおり告示する。

平成9年12月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 下館停車場線
3 区間 下館市大字稲荷町字屋敷付91番2から
下館市大字稲荷町字田町936番2まで

茨城県報 第916号 平成9年12月15日

茨城県告示第1287号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月15日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月15日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 大洗友部線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
東茨城郡茨城町大字小鶴字縄下田1255番1地先から
西茨城郡友部町大字仁古田字池下62番3まで
最大 38.5
最小 4.4
7456
東茨城郡茨城町大字小鶴字縄下田1255番1地先から
西茨城郡友部町大字仁古田字池下62番3まで
最大 38.5
最小 4.4
7456 バイパス区間一部新設
東茨城郡茨城町大字小鶴字縄下田869番1地先から
西茨城郡友部町大字長兎路字五万堀1140番1まで
最大 90.0
最小 23.8
7713

茨城県告示第1288号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月15日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月15日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 土浦江戸崎線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
稲敷郡阿見町大字荒川本郷字戸隠1329番1地先から
稲敷郡阿見町大字上長字丹後山506番1地先まで
最大 15.8
最小 5.0
4879
稲敷郡阿見町大字荒川本郷字戸隠1329番1地先から
稲敷郡阿見町大字上長字丹後山506番1地先まで
最大 15.8
最小 5.0
4879 バイパス一部区間新設
稲敷郡阿見町大字実穀字房地355番3地先から
稲敷郡阿見町大字上長字丹後山506番1地先まで
最大 91.0
最小 35.5
2171

茨城県告示第1289号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月15日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月15日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
県道玉里水戸線 東茨城郡茨城町大字野曽字町田1858番地先から
東茨城郡茨城町大字野曽字荒谷921番2地先まで
最大 22.8
最小 8.2
636
最大 145.0
最小 25.6
606 現道拡幅
県道玉里水戸線 東茨城郡茨城町大字野曽字荒谷921番2地先から
東茨城郡内原町大字鯉淵字六ノ割5061番8地先まで
最大 18.6
最小 4.0
2493
最大 18.6
最小 4.0
2493 バイパス新設
最大 165.0
最小 13.5
1874

茨城県告示第1290号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月15日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月15日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 長岡水戸線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
水戸市元吉田町1636番5地先から
水戸市元吉田町1614番地先まで
最大 9.0
最小 8.0
320
最大 15.0
最小 11.5
320 現道拡幅

茨城県告示第1291号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月15日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月15日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道長岡水戸線
2 供用開始の区間 水戸市元吉田町1636番5から
水戸市元吉田町1613番3まで
3 供用開始の期日 平成9年12月15日

茨城県報 第917号 平成9年12月18日

茨城県告示第1299号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月18日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月18日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 常陸那珂港山方線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
久慈郡金砂郷町大字小島1851番1地先から
久慈郡金砂郷町大字中野584番1地先まで
最大 9.0
最小 2.5
1,240
最大 30.0
最小 10.0
1,240 現道拡幅

茨城県告示第1300号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月18日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月18日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 上君田大能線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
高萩市上君田ス久ホ塚214番1から
高萩市大能君田台296番まで
最大 7.0
最小 3.5
1,253
最大 28.0
最小 9.0
1,200 現道拡幅

茨城県告示第1301号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月18日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月18日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道上君田大能線
2 供用開始の区間 高萩市上君田ス久ホ塚219番から
高萩市大能大沢1248番2まで
3 供用開始の期日 平成9年12月18日

茨城県報 第918号 平成9年12月22日

茨城県告示第1313号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
一般国道125号 結城郡八千代町大字今里字西大道下732番3から
結城郡八千代町大字今里字海道下277番1まで
最大 10.5
最小 9.0
239
最大 14.0
最小 14.0
239 現道拡幅
一般国道354号 水海道市大字豊岡町字大境106番3から
水海道市大字豊岡町字大境113番1まで
最大 11.0
最小 10.0
146
最大 13.0
最小 12.0
146 現道拡幅
一般国道354号 水海道市大字豊岡町字谷原607番1から
水海道市大字豊岡町字谷原630番まで
最大 13.0
最小 12.0
130
最大 14.0
最小 13.0
130 現道拡幅
県道下館三和線 結城郡八千代町大字塩本字内野293番2から
結城郡八千代町大字塩本字内野309番3まで
最大 11.0
最小 9.0
248
最大 18.0
最小 12.5
248 現道拡幅
県道土浦境線 結城郡石下町大字鴻野山字瀬戸143番1から
結城郡石下町大字鴻野山字大坂27番1まで
最大 13.0
最小 8.0
480
最大 14.0
最小 11.0
480 現道拡幅
県道下妻真壁線 下妻市大字大串字六反田108番1から
下妻市大字大串字六反田119番1まで
最大 11.5
最小 9.5
111
最大 11.5
最小 11.3
111 現道拡幅
県道若境線 結城郡八千代町大字若字芝山久保1788番3から
結城郡八千代町大字村貫字高野885番3まで
最大 12.0
最小 8.0
212
最大 12.0
最小 10.0
212 現道拡幅
県道若境線 結城郡八千代町大字平塚字山ノ神前3476番から
結城郡八千代町大字平塚字山ノ神前2202番まで
最大 9.0
最小 8.5
86
最大 10.8
最小 10.5
86 現道拡幅
県道谷和原下館線 結城郡千代川村大字本宗道字宮浦966番から
結城郡千代川村大字田下字折戸569番まで
最大 18.0
最小 15.0
500
最大 20.0
最小 15.0
500 現道拡幅

茨城県告示第1314号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
県道高崎岩井線 結城郡石下町大字篠山236番5地先から
結城郡石下町大字古間木字大久保517番地先まで
最大 21.5
最小 5.3
2128
結城郡石下町大字篠山236番5地先から
結城郡石下町大字古間木字大久保517番地先まで
最大 21.5
最小 5.3
2128 バイパス新設
結城郡石下町大字向石下字袋内829番16地先から
結城郡石下町大字古間木字大久保517番地先まで
最大 56.0
最小 14.0
1994
県道土浦境線 結城郡石下町大字向石下字袋内829番59地先から
結城郡石下町大字向石下字袋内833番37地先まで
最大 15.0
最小 14.5
100
最大 55.0
最小 14.5
100 現道拡幅

茨城県告示第1315号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 日立いわき線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
日立市田尻町3丁目903番13地先から
日立市田尻町3丁目903番1地先まで
最大 20.7
最小 19.3
7
最大 20.7
最小 20.6
7 現道拡幅

茨城県告示第1316号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 石岡田伏土浦線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
土浦市沖宿町388番地先から
土浦市沖宿町411番1地先まで
最大 9.8
最小 7.8
137
最大 11.0
最小 8.4
137 現道拡幅

茨城県告示第1317号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
一般国道125号 結城郡八千代町大字今里字西大道下732番3から
結城郡八千代町大字今里字海道下277番3まで
平成9年12月22日
一般国道354号 水海道市大字豊岡町字大境106番3から
水海道市大字豊岡町字大境113番1まで
平成9年12月22日
一般国道354号 水海道市大字豊岡町字谷原607番1から
水海道市大字豊岡町字谷原630番まで
平成9年12月22日
県道下館三和線 結城郡八千代町大字塩本字内野293番2から
結城郡八千代町大字塩本字内野309番3まで
平成9年12月22日
県道土浦境線 結城郡石下町大字鴻野山字瀬戸143番1から
結城郡石下町大字鴻野山字大坂27番1まで
平成9年12月22日
県道下妻真壁線 下妻市大字大串字六反田108番1から
下妻市大字大串字六反田119番1まで
平成9年12月22日
県道若境線 結城郡八千代町大字若字芝山久保1788番3から
結城郡八千代町大字村貫字高野885番3まで
平成9年12月22日
県道若境線 結城郡八千代町大字平塚字山ノ神前3476番から
結城郡八千代町大字平塚字山ノ神前2202番まで
平成9年12月22日
県道谷和原下館線 結城郡千代川村大字本宗道字宮浦966番から
結城郡千代川村大字田下字折戸569番まで
平成9年12月22日

茨城県告示第1318号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道江戸崎下総線 稲敷郡江戸崎町大字高田字戸張2062番2地先から
稲敷郡江戸崎町大字高田字戸張2062番2地先まで
平成9年12月22日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字上塚甲855番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字上坪甲902番1まで
平成9年12月22日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字上坪甲913番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲916番まで
平成9年12月22日
県道谷田部牛久線 稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲924番1から
稲敷郡茎崎町大字若栗字下坪甲1011番2まで
平成9年12月22日

茨城県告示第1319号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道錫高野石塚線 東茨城郡桂村大字錫高野2653番1から
東茨城郡桂村大字錫高野2648番1まで
平成9年12月22日
県道下伊勢畑増井線 東茨城郡御前山村大字桧山953番から
東茨城郡御前山村大字桧山954番まで
平成9年12月22日

茨城県告示第1320号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成9年12月22日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月22日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道日立いわき線
2 供用開始の区間 日立市田尻町3丁目903番13地先から
日立市田尻町3丁目903番1地先まで
3 供用開始の期間 平成9年12月22日

【筆者注】「供用開始の期間」は正しくは「供用開始の期日」であると思われます。


茨城県報 第919号 平成9年12月25日

茨城県告示第1331号

道路法(昭和27年法律第180号)第10条第1項の規定に基づき, 次の県道の路線を廃止する。

その関係図面は, 平成9年12月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成9年12月25日

茨城県知事 橋本 昌

整理番号 路線名
  • 起点
  • 終点
重要な経過地
348 真壁停車場線
  • 真壁郡真壁町大字古城
  • 真壁郡真壁町大字古城