道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月5日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 土浦笠間線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
新治郡八郷町大字片野字仲町田1676番1地先から 新治郡八郷町大字片野字仲町田1668番1地先まで |
旧 | 最大 17.0 最小 9.4 |
208 | |
新 | 最大 33.8 最小 12.0 |
208 | 現道拡幅及び迂回路設置 | |
最大 32.0 最小 12.0 |
229 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月5日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 江戸崎下総線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡江戸崎町大字桑山字下池下469番1地先から 稲敷郡江戸崎町大字椎塚字浦向2129番1先まで |
旧 | 最大 11.0 最小 5.6 |
180 | |
新 | 最大 38.5 最小 5.9 |
180 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成8年11月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月5日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 守谷藤代線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 北相馬郡藤代町大字岡字大日後975番1地先から北相馬郡藤代町大字岡字台畑1085番1地先まで 北相馬郡藤代町大字岡字台畑1029番3地先から北相馬郡藤代町大字岡字台畑1032番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成8年11月5日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成8年11月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月5日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 河内竜ヶ崎線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 稲敷郡河内町大字生板字幸谷前6559番5地先から稲敷郡河内町大字生板字幸谷前6562番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成8年11月5日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成8年11月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月5日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 結城岩井線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 猿島郡猿島町大字沓掛字小山3111番1から猿島郡猿島町大字沓掛字小山3243番1まで |
3 供用開始の期日 | 平成8年11月5日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 水戸茂木線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
西茨城郡七会村大字小勝字下宿2473番から 西茨城郡七会村大字小勝字下宿153番1まで |
旧 | 最大 12.0 最小 9.5 |
151 | |
新 | 最大 14.0 最小 10.8 |
151 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 日立いわき線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
多賀郡十王町大字友部字古館501番1から 多賀郡十王町大字友部字古館507番1まで |
旧 | 最大 10.7 最小 9.0 |
80 | |
新 | 最大 13.8 最小 10.5 |
80 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成8年11月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 島並鉾田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 行方郡北浦村大字南高岡字六十塚721番1地先から 行方郡北浦村大字小幡字観音沖1392番10地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成8年11月21日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 谷和原下館線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
結城郡石下町大字大房字用水西687番地先から 結城郡石下町大字新石下字側鷹109番3地先まで |
旧 | 最大 10.0 最小 6.0 |
1,129 | |
結城郡石下町大字大房字用水西687番地先から 結城郡石下町大字新石下字芝原1304番1地先まで |
最大 37.6 最小 16.0 |
860 | ||
結城郡石下町大字大房字用水西687番地先から 結城郡石下町大字新石下字側鷹109番3地先まで |
新 | 最大 10.0 最小 6.0 |
1,129 | 旧道移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 125号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
猿島郡総和町大字西牛谷字中ノ前610番12から 猿島郡総和町大字西牛谷字中ノ前616番6まで |
旧 | 最大 11.8 最小 11.8 |
64 | |
新 | 最大 20.4 最小 11.8 |
64 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように決定する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
整理番号 | 道路の種類 | 路線名 | 区間 | 敷地の幅員 | 延長 |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
501 | 一般県道 | 岩瀬土浦自転車道線 | つくば市大字上大島字島廻り1035番1から つくば市大字上大島字坂下994番まで |
最大 9.6 最小 5.0 |
354 |
つくば市大字上大島字坂下993番から つくば市大字上大島字一里塚779番1まで |
最大 9.9 最小 8.0 |
170 | |||
つくば市大字上大島字一里塚759番1から つくば市大字上大島字一里塚671番1まで |
最大 10.6 最小 8.5 |
340 | |||
つくば市大字国松字一ツ橋1949番1から つくば市大字国松字一ツ橋1927番1まで |
最大 10.1 最小 9.1 |
119 | |||
つくば市大字国松字台ノ下2041番2から つくば市大字国松字上中道2068番1まで |
最大 9.4 最小 8.8 |
182 | |||
つくば市大字国松字上中道1699番1から つくば市大字国松字寺前3221番まで |
最大 11.0 最小 9.3 |
170 | |||
つくば市大字国松字寺前3168番から つくば市大字国松字寺前3135番まで |
最大 11.0 最小 7.7 |
220 | |||
つくば市大字国松字寺前3134番1から つくば市大字国松字杉ノ下1103番まで |
最大 8.8 最小 7.5 |
49 | |||
つくば市大字大形字前田2626番から 新治郡新治村大字田土部字北田2350番まで |
最大 10.5 最小 10.0 |
383 | |||
新治郡新治村大字田土部字北田2350番から つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1まで |
最大 9.5 最小 9.0 |
248 | |||
つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4312番1まで |
最大 21.0 最小 8.4 |
601 | |||
新治郡新治村大字高岡字茅場4063番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4050番まで |
最大 9.4 最小 9.0 |
209 | |||
新治郡新治村大字高岡字西ノ下4045番から 新治郡新治村大字高岡字西ノ下4036番まで |
最大 9.4 最小 9.0 |
209 | |||
新治郡新治村大字高岡字杉山4004番から 新治郡新治村大字高岡字杉山3980番まで |
最大 9.3 最小 9.0 |
307 | |||
新治郡新治村大字下坂田字中割2186番から 新治郡新治村大字下坂田字中割2171番2まで |
最大 9.0 最小 8.7 |
226 | |||
新治郡新治村大字下坂田字塚田2102番から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番3まで |
最大 9.5 最小 9.0 |
144 | |||
新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番2から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番1まで |
最大 9.2 最小 8.7 |
85 | |||
土浦市大字虫掛字境田2295番1から 土浦市大字虫掛字境田2295番1まで |
最大 11.8 最小 10.2 |
20 | |||
土浦市大字虫掛字八反田2256番4から 土浦市大字虫掛字待池下1956番1まで |
最大 11.2 最小 9.5 |
341 |
【筆者注】上表の各区間(計19区間)の延長を合計した値は4,377メートルです。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のとおり開始する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
路線名 | 供用開始の区間 | 供用開始の期日 |
---|---|---|
県道 岩瀬土浦自転車道線 | つくば市大字上大島字島廻り1035番1から つくば市大字上大島字坂下994番まで |
平成8年11月25日 |
つくば市大字上大島字坂下993番から つくば市大字上大島字一里塚779番1まで |
||
つくば市大字上大島字一里塚759番1から つくば市大字上大島字一里塚671番1まで |
||
つくば市大字国松字一ツ橋1949番1から つくば市大字国松字一ツ橋1927番1まで |
||
つくば市大字国松字台ノ下2041番2から つくば市大字国松字上中道2068番1まで |
||
つくば市大字国松字上中道1699番1から つくば市大字国松字寺前3221番まで |
||
つくば市大字国松字寺前3168番から つくば市大字国松字寺前3135番まで |
||
つくば市大字国松字寺前3134番1から つくば市大字国松字杉ノ下1103番まで |
||
つくば市大字大形字前田2626番から 新治郡新治村大字田土部字北田2350番まで |
||
新治郡新治村大字田土部字北田2350番から つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1まで |
||
つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4312番1まで |
||
新治郡新治村大字高岡字茅場4063番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4050番まで |
||
新治郡新治村大字高岡字西ノ下4045番から 新治郡新治村大字高岡字西ノ下4036番まで |
||
新治郡新治村大字高岡字杉山4004番から 新治郡新治村大字高岡字杉山3980番まで |
||
新治郡新治村大字下坂田字中割2186番から 新治郡新治村大字下坂田字中割2171番2まで |
||
新治郡新治村大字下坂田字塚田2102番から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番3まで |
||
新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番2から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番1まで |
||
土浦市大字虫掛字境田2295番1から 土浦市大字虫掛字境田2295番1まで |
||
土浦市大字虫掛字八反田2256番4から 土浦市大字虫掛字待池下1956番1まで |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 土浦笠間線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 新治郡八郷町大字片野字仲町田1676番1地先から 新治郡八郷町大字片野字仲町田1668番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成8年11月25日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第48条の7第2項の規定に基づき専ら自転車及び歩行者の一般交通の用に供する道路の部分を次のとおり指定する。
その関係図面は, 平成8年11月25日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成8年11月25日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 岩瀬土浦自転車道線 |
---|---|
2 指定する道路の部分 |
区間 | 幅員 | 延長 |
---|---|---|
メートル | メートル | |
つくば市大字上大島字島廻り1035番1から つくば市大字上大島字坂下994番まで |
最大 9.6 最小 5.0 |
354 |
つくば市大字上大島字坂下993番から つくば市大字上大島字一里塚779番1まで |
最大 9.9 最小 8.0 |
170 |
つくば市大字上大島字一里塚759番1から つくば市大字上大島字一里塚671番1まで |
最大 10.6 最小 8.5 |
340 |
つくば市大字国松字一ツ橋1949番1から つくば市大字国松字一ツ橋1927番1まで |
最大 10.1 最小 9.1 |
119 |
つくば市大字国松字台ノ下2041番2から つくば市大字国松字上中道2068番1まで |
最大 9.4 最小 8.8 |
182 |
つくば市大字国松字上中道1699番1から つくば市大字国松字寺前3221番まで |
最大 11.0 最小 9.3 |
170 |
つくば市大字国松字寺前3168番から つくば市大字国松字寺前3135番まで |
最大 11.0 最小 7.7 |
220 |
つくば市大字国松字寺前3134番1から つくば市大字国松字杉ノ下1103番まで |
最大 8.8 最小 7.5 |
49 |
つくば市大字大形字前田2626番から 新治郡新治村大字田土部字北田2350番まで |
最大 10.5 最小 10.0 |
383 |
新治郡新治村大字田土部字北田2350番から つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1まで |
最大 9.5 最小 9.0 |
248 |
つくば市大字田土部字宇津木崎1693番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4312番1まで |
最大 21.0 最小 8.4 |
601 |
新治郡新治村大字高岡字茅場4063番1から 新治郡新治村大字高岡字茅場4050番1まで |
最大 9.4 最小 9.0 |
209 |
新治郡新治村大字高岡字西ノ下4045番から 新治郡新治村大字高岡字西ノ下4036番まで |
最大 9.4 最小 9.0 |
209 |
新治郡新治村大字高岡字杉山4004番から 新治郡新治村大字高岡字杉山3980番まで |
最大 9.3 最小 9.0 |
307 |
新治郡新治村大字下坂田字中割2186番から 新治郡新治村大字下坂田字中割2171番2まで |
最大 9.0 最小 8.7 |
226 |
新治郡新治村大字下坂田字塚田2102番から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番3まで |
最大 9.5 最小 9.0 |
144 |
新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番2から 新治郡新治村大字下坂田字塚田2100番1まで |
最大 9.2 最小 8.7 |
85 |
土浦市大字虫掛字境田2295番1から 土浦市大字虫掛字境田2295番1まで |
最大 11.8 最小 10.2 |
20 |
土浦市大字虫掛字八反田2256番4から 土浦市大字虫掛字待池下1956番1まで |
最大 11.2 最小 9.5 |
341 |
【筆者注】上表の各区間(計19区間)の延長を合計した値は4,377メートルです。