ピックアップ茨城県報 平成7年10月分

茨城県報 号外第150号 平成7年10月5日

茨城県告示第1120号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月5日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 小野土浦線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
新治郡新治村大字本郷字原山29番4地先から
新治郡新治村大字大畑字石橋94番1地先まで
最大 25.0
最小 10.0
900
最大 43.0
最小 17.0
900 現道拡巾

茨城県告示第1121号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月5日

茨城県知事 橋本 昌

線路名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
県道島並鉾田線 行方郡北浦村大字南高岡字六十塚652番40地先から
行方郡北浦村大字小幡字観音沖1714番2地先まで
最大 8.0
最小 3.0
1,637
最大 8.0
最小 3.0
1,637 バイパス新設
最大 26.0
最小 11.0
1,680
県道島並鉾田線 行方郡北浦村大字小幡字観音沖1714番2地先から
行方郡北浦村大字小幡字塔ノ下721番1地先まで
最大 5.0
最小 3.0
1,213
最大 5.0
最小 3.0
1,213 バイパス新設
最大 32.0
最小 5.5
1,530

【筆者注】「線路名」は正しくは「路線名」であると思われます。

茨城県告示第1122号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月5日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 水戸神栖線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
行方郡麻生町大字新原3290番11から
行方郡麻生町大字新原3289番10まで
最大 7.0
最小 6.2
350
最大 7.0
最小 6.2
350 バイパス新設
最大 42.8
最小 12.0
233

【筆者注】「麻生町大字新原」は正しくは「麻生町大字麻生字新原」であると思われます。

茨城県告示1123号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月5日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月5日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 水戸神栖線
2 供用開始の区間 行方郡麻生町大字新原3290番11から
行方郡麻生町大字新原3289番10まで
3 供用開始の期日 平成7年10月5日

【筆者注】「茨城県告示1123号」は正しくは「茨城県告示第1123号」、「麻生町大字新原」は正しくは「麻生町大字麻生字新原」であると思われます。


茨城県報 第692号 平成7年10月12日

茨城県告示第1136号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月12日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月12日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 日立いわき線
2 供用開始の区間 北茨城市中郷町日棚1064番1地先から
北茨城市中郷町大字松井字川添1889番4地先まで
3 供用開始の期日 平成7年10月16日

茨城県報 第694号 平成7年10月19日

茨城県告示第1150号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月19日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月19日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 一般国道
2 路線名 354号
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
岩井市仲町東川4442番1地先から
つくば市上萱丸字宅地付338番地先まで
最大 40.0
最小 7.9
18,178
水海道市小山戸町字重平前299番3地先から
つくば市上萱丸字宅地付338番地先まで
最大 100.0
最小 13.0
6,680
岩井市仲町東川4442番1地先から
つくば市上萱丸字宅地付338番地先まで
最大 40.0
最小 7.9
18,178 バイパス
岩井市大字大口字中浜770番1地先から
つくば市上萱丸字宅地付338番地先まで
最大 144.5
最小 13.0
16,480

【筆者注】

茨城県告示第1151号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月19日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月19日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 一般国道
2 路線名 354号
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
猿島郡境町大字塚崎字六軒前(四)1364番1地先から
猿島郡境町大字塚崎字前原3470番3地先まで
最大 14.0
最小 8.5
2,200
最大 14.0
最小 8.5
2,200 バイパス新設
最大 40.0
最小 16.0
2,020

茨城県告示第1152号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月19日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月19日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 茨城鹿島線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
鹿島郡鉾田町大字鳥栖字殿澤202番地先から
鹿島郡鉾田町大字鳥栖字殿澤202番地先まで
最大 17.0
最小 14.5
60.0
最大 19.8
最小 14.5
60.0 迂回路設置

茨城県告示第1153号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月19日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月19日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 茨城鹿島線
2 供用開始の区間 鹿島郡鉾田町大字鳥栖字殿澤202番地先から
鹿島郡鉾田町大字鳥栖字殿澤202番地先まで
3 供用開始の期日 平成7年10月19日

茨城県報 第696号 平成7年10月26日

茨城県告示第1164号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月26日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月26日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 谷田部藤代線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北相馬郡藤代町大字上萱場字南2148番地から
北相馬郡藤代町大字上萱場字南2124番地まで
最大 57.0
最小 41.0
220
最大 57.0
最小 46.0
220 現道拡幅

茨城県告示第1165号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月26日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月26日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 取手東線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北相馬郡利根町大字布川2262番2地先から
北相馬郡利根町大字布川2260番21地先まで
最大 15.5
最小 10.5
144
最大 15.5
最小 10.5
144 迂回路設置
最大 13.0
最小 7.8
144

茨城県告示第1166号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月26日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月26日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 茨城鹿島線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
鹿嶋市大字須賀字広山1346番1から
鹿嶋市大字宮中字須賀道4120番1まで
最大 36.4
最小 15.6
380
最大 16.5
最小 7.0
570 迂回路撤去
最大 36.4
最小 15.6
380

茨城県告示第1167号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月26日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月26日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道 茨城鹿島線 鹿嶋市大字須賀字広山1346番1から
鹿嶋市大字宮中字須賀道4120番1まで
平成7年10月26日
県道 茨城鹿島線 鹿嶋市大字宮中字荒野内4183番から
鹿嶋市宮下三丁目100番まで
同上

茨城県報 第697号 平成7年10月30日

茨城県告示第1193号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
県道長岡大洗線 東茨城郡茨城町大字長岡字明光5062番地先から
東茨城郡茨城町大字長岡字霜ノ下1539番地先まで
最大 7.1
最小 6.5
36
最大 9.5
最小 6.5
36 切り回し道路設置
県道長岡大洗線 東茨城郡茨城町大字長岡字霜ノ下1529番1地先から
東茨城郡茨城町大字長岡字霜ノ下1528番1地先まで
最大 6.5
最小 6.5
26
最大 9.0
最小 6.5
26 切り回し道路設置

茨城県告示第1194号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 道路の種類 県道
2 路線名 菅谷小原内水戸線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
那珂郡那珂町大字豊喰171番2地先から
那珂郡那珂町大字豊喰748番1地先まで
最大 10.4
最小 5.8
227
最大 37.0
最小 24.0
227 現道拡幅

茨城県告示第1195号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 道路の種類 県道
2 路線名 塙大津港線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北茨城市華川町花園字猿ヶ城447イ‐1番 国有林地先から
北茨城市華川町字花園猿ヶ城602番2地先まで
最大 19.0
最小 5.0
755
最大 23.5
最小 8.6
739 現道拡幅

【筆者注】「華川町字花園猿ヶ城」は正しくは「華川町花園字猿ヶ城」であると思われます。

茨城県告示第1196号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 道路の種類 県道
2 路線名 水戸鉾田佐原線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
行方郡北浦村大字山田字川尻318番地5地先から
行方郡北浦村大字繁昌字宝来48番7地先まで
最大 19.2
最小 13.3
132
最大 12.5
最小 9.0
147 迂回路撤去
最大 19.2
最小 13.3
132

茨城県告示第1197号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 路線名 県道 塙大津港線
2 供用開始の区間 北茨城市華川町花園字猿ヶ城447イ‐1 国有林地先から
北茨城市華川町花園字猿ヶ城602番2地先まで
3 供用開始の期日 平成7年10月30日

茨城県告示第1198号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 路線名 県道 水戸鉾田佐原線
2 供用開始の区間 行方郡北浦村大字山田字川尻455番9地先から
行方郡北浦村大字繁昌字宝来217番1地先まで
3 供用開始の期日 平成7年10月30日

茨城県告示第1199号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年10月30日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年10月30日

茨城県知事職務代理者茨城県副知事 人見 實徳

1 路線名 県道 谷田部藤代線
2 供用開始の区間 稲敷郡茎崎町大字上岩崎字日枝西1147番1地先から
稲敷郡茎崎町大字上岩崎字分免262番地先まで
3 供用開始の期日 平成7年11月1日