ピックアップ茨城県報 平成7年9月分

茨城県報 第681号 平成7年9月4日

茨城県告示第1012号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 水戸茂木線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
東茨城郡常北町大字上入野字鷹田4731番地先から
東茨城郡常北町大字上入野字表前889番1地先まで
最大 12.8
最小 3.7
384
最大 35.0
最小 7.0
379 現道拡幅
東茨城郡常北町大字上入野字表前889番1地先から
東茨城郡常北町大字上入野字北山2818番1地先まで
最大 7.4
最小 3.4
1,687
最大 7.4
最小 3.4
1,687 バイパス新設
最大 48.0
最小 11.3
1,720
東茨城郡常北町大字上入野字北山2818番1地先から
東茨城郡常北町大字上入野字洞ノ上3451番3地先まで
最大 22.3
最小 4.0
357
最大 43.0
最小 10.2
323 現道拡幅

茨城県告示第1013号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 宇都宮笠間線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
笠間市大字片庭字谷原1224番4地先から
笠間市大字箱田字根廻り1854番1地先まで
最大 15.0
最小 9.8
160
最大 16.8
最小 11.3
160 歩道新設

茨城県告示第1014号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 宇都宮笠間線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
笠間市大字箱田字根廻り1855番1地先から
笠間市大字箱田字本郷1824番1地先まで
最大 13.5
最小 10.0
162
最大 14.1
最小 11.6
162 歩道新設

茨城県告示第1015号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 水戸勝田那珂湊線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
ひたちなか市大字枝川字仲宿1794番1地先から
ひたちなか市大字枝川字笹目田1462番6地先まで
最大 19.2
最小 2.6
338
最大 19.2
最小 2.6
338 バイパスの新設
最大 48.1
最小 14.3
202
ひたちなか市大字枝川字笹目田1462番6地先から
ひたちなか市大字枝川字六所1584番5地先まで
最大 14.8
最小 2.7
329
最大 25.6
最小 12.6
329 現道拡幅

茨城県告示第1016号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 猿島水海道線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
猿島郡猿島町大字沓掛字三井3915番5から
猿島郡猿島町大字内野山字柿沢1054番1まで
最大 10.5
最小 5.3
2,990
最大 10.5
最小 5.3
2,990 バイパス新設
最大 46.0
最小 15.0
3,310

茨城県告示第1017号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 阿波山徳蔵線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
東茨城郡桂村大字阿波山字出し945番1地先から
東茨城郡桂村大字錫高野字芝立1994番1地先まで
最大 37.1
最小 4.9
5,373
最大 37.1
最小 4.9
5,373 バイパス新設
東茨城郡桂村大字阿波山字宮脇1135番1地先から
東茨城郡桂村大字孫根字松下2333番地先まで
最大 66.0
最小 5.0
2,220
東茨城郡桂村大字孫根字杉田1981番2地先から
東茨城郡桂村大字錫高野字芝立1994番1地先まで
最大 93.0
最小 11.0
1,540
東茨城郡桂村大字錫高野字芝立1994番1地先から
東茨城郡桂村大字錫高野字槁壁1902番1地先まで
最大 11.7
最小 4.9
197
最大 26.5
最小 11.6
197 現道拡幅

茨城県告示第1018号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 一般国道
2 路線名 349号
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
水戸市金町1丁目410番地先から
水戸市青柳町3672番1地先まで
最大 31.2
最小 26.0
2,518
最大 79.0
最小 26.0
2,518 新万代橋開通による区域変更

茨城県告示第1019号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 阿波山徳蔵線
2 供用開始の区間 東茨城郡桂村大字阿波山字宮脇1135番1地先から
東茨城郡桂村大字孫根字松下2333番地先まで
3 供用開始の期日 平成7年9月4日

茨城県告示第1020号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 一般国道 349号線
2 供用開始の区間 水戸市金町1丁目410番地先から
水戸市青柳町3672番1地先まで
3 供用開始の期日 平成7年9月6日

茨城県告示第1021号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月4日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月4日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
県道 子生茨城線 鹿島郡旭村大字鹿田字舞台321番1地先から
鹿島郡旭村大字鹿田字藤沼330番1地先まで
平成7年9月4日
県道 子生茨城線 鹿島郡旭村大字鹿田字山谷原353番地先から
鹿島郡旭村大字鹿田字広町373番1地先まで
同上

茨城県報 第683号 平成7年9月11日

茨城県告示第1034号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 江戸崎新利根線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
稲敷郡江戸崎町大字佐倉字佐倉原3254番3地先から
稲敷郡江戸崎町大字江戸崎字城下1234番地先まで
33.0
10.5
2,885.0
24.0
6.5
3,203.5 一部移管
稲敷郡江戸崎町大字佐倉字佐倉原3254番3地先から
稲敷郡江戸崎町大字江戸崎字城下1234番地先まで
33.0
10.5
2,885.0
稲敷郡江戸崎町大字江戸崎字戸張甲2679番地先から
稲敷郡江戸崎町大字江戸崎字城下1234番地先まで
18.0
6.5
932.0

【筆者注】本告示では、敷地の幅員の各項目の前にあるべき「最大」と「最小」の単語の記載が抜けているようです。

茨城県告示第1035号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 谷田部藤代線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
北相馬郡藤代町大字藤代字箕輪前730番1から
北相馬郡藤代町大字藤代字箕輪前730番1まで
最大 12.5
最小 10.5
73.0
最大 16.0
最小 14.6
73.0 歩道新設

茨城県告示第1036号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 谷田部藤代線
2 供用開始の区間 北相馬郡藤代町大字藤代字箕輪前730番1から
北相馬郡藤代町大字藤代字箕輪前730番1まで
3 供用開始の期日 平成7年9月11日

茨城県告示第1037号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 つくば千代田線
2 供用開始の区間 新治郡新治村大字永井字唐サキ1976番地先から
新治郡千代田町大字下佐谷字原田991番6地先まで
3 供用開始の期日 平成7年9月11日

茨城県告示第1038号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 日立山方線
2 供用開始の区間 久慈郡里美村大字上深荻字染道703番1から
久慈郡水府村大字東染字山下3461番まで
3 供用開始の期日 平成7年9月15日

茨城県告示第1039号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月11日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 一般国道 118号
2 供用開始の区間 久慈郡大子町大字久野瀬字諏訪下115番3から
久慈郡大子町大字久野瀬字辺久り979番6まで
3 供用開始の期日 平成7年9月11日

茨城県報 第684号 平成7年9月14日

茨城県告示第1062号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月14日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 取手つくば線
2 供用開始の区間 筑波郡伊奈町大字高岡字南記シ834番8から
筑波郡伊奈町大字高岡字儘窪838番93まで
3 供用開始の期日 平成7年9月14日

茨城県報 第686号 平成7年9月21日

茨城県告示第1079号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月21日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 一般国道
2 路線名 349号
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
久慈郡里美村大字小菅字滝の前719番から
久慈郡里美村大字大中字中村1941番まで
最大 14.8
最小 5.2
1,935
最大 59.7
最小 12.1
1,898
最大 59.7
最小 12.1
1,898 旧道移管

茨城県告示第1080号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月21日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
一般国道 123号 東茨城郡桂村大字上圷字中道302番1地先から
東茨城郡桂村大字上圷字中道304番1地先まで
最大 14.5
最小 11.5
87
最大 15.0
最小 11.5
87 歩道新設
県道 石岡常北線 東茨城郡内原町大字鯉渕字四ノ割7492番地先から
東茨城郡内原町大字鯉渕字一ノ割2978番地先まで
最大 15.0
最小 15.0
147
最大 18.5
最小 15.0
147 自歩道新設

茨城県告示第1081号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月21日

茨城県知事 橋本 昌

路線名 供用開始の区間 供用開始の期日
一般国道 123号 東茨城郡桂村大字上圷字中道302番1地先から
東茨城郡桂村大字上圷字中道304番1地先まで
平成7年9月21日
県道 石岡常北線 東茨城郡内原町大字鯉渕字四ノ割7492番地先から
東茨城郡内原町大字鯉渕字一ノ割2978番地先まで
平成7年9月21日

茨城県報 第688号 平成7年9月28日

茨城県告示第1105号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月28日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月28日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 守谷流山線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
取手市大字戸頭1142番23地先から
取手市大字戸頭2319番地先まで
最大 38.0
最小 11.0
812
最大 38.0
最小 11.0
812 迂回路設置
最大 46.0
最小 14.0
989

茨城県告示第1106号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。

その関係図面は, 平成7年9月28日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月28日

茨城県知事 橋本 昌

1 道路の種類 県道
2 路線名 茨城鹿島線
3 道路の区域
区間 旧新の別 敷地の幅員 延長 摘要
メートルメートル
鹿島郡鉾田町大字鉾田字宮下1627番2地先から
鹿島郡鉾田町大字鉾田字宮下1675番2地先まで
最大 18.0
最小 7.6
346
最大 27.5
最小 12.0
346 現道拡巾

茨城県告示第1107号

道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。

その関係図面は, 平成7年9月28日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。

平成7年9月28日

茨城県知事 橋本 昌

1 路線名 県道 下館つくば線
2 供用開始の区間 真壁郡真壁町大字酒寄字金井960番1地先から
つくば市大字上大島字惣ノ宮230番2地先まで
3 供用開始の期日 平成7年9月28日