道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月3日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月3日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 125号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡東村大字幸田字ぐみの木541番1地先から 稲敷郡桜川村大字阿波字腰巻1723番1地先まで |
旧 | 最大 21.0 最小 8.0 |
305.0 | |
新 | 最大 44.0 最小 11.0 |
305.0 | 迂回路設置 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年2月3日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月3日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 一般国道 125号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 稲敷郡東村大字幸田字ぐみの木541番1地先から 稲敷郡桜川村大字阿波字腰巻1723番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年2月6日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月6日
茨城県知事 竹内 藤男
路線名 | 区間 | 新旧の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
一般国道294号 | 筑波郡谷和原村絹の台二丁目14番1地先から 筑波郡谷和原村絹の台一丁目22番地先まで |
旧 | 最大 28.2 最小 24.85 |
385.0 | |
新 | 最大 38.0 最小 24.85 |
385.0 | |||
県道小山菅生小絹停車場線 | 筑波郡谷和原村絹の台七丁目1番地先から 筑波郡谷和原村絹の台一丁目19番2地先まで |
旧 | 最大 41.0 最小 19.5 |
260.0 | |
新 | 最大 40.6 最小 19.5 |
260.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月6日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 土浦岩井線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
つくば市大字上河原崎字上河原崎875番地先から つくば市大字中別府字中別府721番地先まで |
旧 | 最大 12.3 最小 7.2 |
121.5 | |
新 | 最大 31.0 最小 9.5 |
121.5 | 橋梁架換 | |
最大 15.0 最小 8.5 |
93.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年2月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月6日
茨城県知事 竹内 藤男
路線名 | 供用開始の区間 | 供用開始の期日 |
---|---|---|
一般国道294号 | 筑波郡谷和原村絹の台二丁目14番1地先から 筑波郡谷和原村絹の台一丁目22番地先まで |
平成4年2月6日 |
県道小山菅生小絹停車場線 | 筑波郡谷和原村絹の台七丁目1番地先から 筑波郡谷和原村絹の台一丁目19番2地先まで |
同上 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年2月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月6日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道 土浦岩井線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | つくば市大字上河原崎字上河原崎875番地先から つくば市大字中別府字中別府721番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年2月6日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月13日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 294号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
北相馬郡守谷町大字立沢字向溜甲2000番地先から 北相馬郡守谷町大字御所ケ丘1丁目5番2地先まで |
旧 | 最大 16.0 最小 13.0 |
251.0 | |
新 | 最大 33.0 最小 26.0 |
251.0 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年2月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月13日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 一般国道 294号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 北相馬郡守谷町大字立沢字笹久保2059番1地先から 北相馬郡守谷町大字御所ケ丘1丁目5番2地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年2月14日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 長倉小舟線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
那珂郡緒川村大字入本郷字押堀226番1地先から 那珂郡緒川村大字油河内字油河内508番1地先まで |
旧 | 最大 8.0 最小 3.0 |
1,993.00 | |
新 | 最大 8.0 最小 3.0 |
1,993.00 | 道路改良による新道設置 | |
120.0 最小 7.0 |
1,600.00 |
【筆者注】区間のうち1箇所に「最大」の文字が抜けていると思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 烏山御前山線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
那珂郡緒川村大字上小瀬字青木986番4地先から 那珂郡緒川村大字下小瀬字西小屋1093番2地先まで |
旧 | 最大 26.4 最小 5.1 |
1,903.00 | |
最大 40.0 最小 11.0 |
1,700.00 | |||
新 | 最大 40.0 最小 11.0 |
1,700.00 | 旧道移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
路線名 | 区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
県道土浦大洋線 | 行方郡玉造町字堂の前甲735番4地先から 行方郡北浦町大字小貫字明神後1167番5地先まで |
旧 | 最大 21.0 最小 3.7 |
5,738.0 | |
新 | 最大 21.0 最小 3.7 |
5,738.0 | バイパス新設による区域変更 | ||
最大 53.0 最小 11.5 |
4,020.0 | ||||
国道355号線 | 行方郡玉造町字富士下甲559番4地先から 行方郡玉造町字叶内甲2725番5地先まで |
旧 | 最大 13.8 最小 11.8 |
72.0 | |
新 | 最大 21.5 最小 12.6 |
72.0 | 現道拡幅による区域変更 | ||
県道芹沢麻生線 | 行方郡玉造町字緑ケ丘甲6555番1地先から 行方郡玉造町字緑ケ丘甲6556番1地先まで |
旧 | 最大 15.7 最小 9.8 |
137.0 | |
新 | 最大 26.0 最小 13.5 |
137.0 | 同上 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 土浦大洋線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
鹿島郡大洋村大字汲上字八丁2777番3地先から 鹿島郡大洋村大字汲上字下宿1653番地先まで |
旧 | 最大 11.3 最小 4.7 |
1,538.0 | |
鹿島郡大洋村大字汲上字八丁2777番3地先から 鹿島郡大洋村大字汲上字下宿1653番地先まで |
新 | 最大 11.3 最小 4.7 |
1,538.0 | バイパス新設による区域変更 |
鹿島郡大洋村大字汲上字八丁2777番3地先から 鹿島郡大洋村大字汲上字戸間口1164番4地先まで |
最大 41.0 最小 14.0 |
1,512.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 茨城鹿島線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
鹿島郡鹿島町大字沼尾字籠渕233番2地先から 鹿島郡鹿島町大字須賀字水神1165番1地先まで |
旧 | 最大 14.0 最小 5.4 |
2,270.0 | |
最大 40.0 最小 5.0 |
3,190.18 | |||
新 | 最大 40.0 最小 5.0 |
3,190.18 | 旧道を鹿島町へ移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月20日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月20日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 取手東線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
取手市大字小文間字雁金5814番9地先から 取手市大字小文間字谷5753番1地先まで |
旧 | 最大 33.0 最小 17.0 |
200.0 | |
新 | 最大 35.0 最小 17.0 |
200.0 | 迂回路設置 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月24日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 菅谷小原内水戸線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
水戸市下国井町字門前下309番1地先から 水戸市下国井町字門前下309番1地先まで |
旧 | 最大 53.0 最小 41.0 |
5.0 | |
新 | 最大 53.0 最小 35.0 |
5.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月24日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 大洋鹿島線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
鹿島郡鹿島町大字清水字西山1657番2地先から 鹿島郡鹿島町大字宮中字下生附4594番5地先まで |
旧 | 最大 6.0 最小 4.0 |
1,795.0 | |
最大 21.0 最小 11.0 |
1,756.0 | |||
新 | 最大 21.0 最小 11.0 |
1,756.0 | 旧道を鹿島町へ移管のため |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年2月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月24日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 石岡田伏土浦線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
土浦市田村町11番1地先から 土浦市田村町11番1地先まで |
旧 | 最大 7.2 最小 4.2 |
58.0 | |
新 | 最大 7.2 最小 4.2 |
58.0 | 迂回路設置 | |
最大 10.0 最小 9.5 |
45.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年2月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年2月24日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道 岩瀬二宮線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 西茨城郡岩瀬町大字上野原地新田字細谷西96番1地先から 西茨城郡岩瀬町大字下泉字細谷509番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年2月25日 |