道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月6日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 新宿新田総和線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
猿島郡三和町大字諸川74番3地先から 猿島郡三和町大字諸川74番1地先まで |
旧 | 最大 10.0 最小 10.0 |
84 | |
新 | 最大 19.0 最小 10.0 |
84 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月6日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月6日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 新宿新田総和線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 猿島郡三和町大字諸川74番3地先から 猿島郡三和町大字諸川74番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月20日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月11日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 408号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
牛久市柏田町字まま下1890番地1地先から 牛久市柏田町字屋敷添52番5地先まで |
旧 | (A) | 最大 33.0 最小 6.0 |
430 | |
新 | (A) | 最大 33.0 最小 6.0 |
430 | バイパス新設 | |
(B) | 最大 65.0 最小 16.0 |
316 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月11日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 美浦栄線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡美浦村大字飯倉字前原1442番273地先から 稲敷郡美浦村大字飯倉字前原1442番130地先まで |
旧 | 最大 8.0 最小 6.0 |
96 | |
新 | 最大 10.5 最小 8.5 |
96 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月11日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 子生茨城線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 鹿島郡旭村大字鹿田字小路南546番地先から 鹿島郡旭村大字鹿田字小路南546番地先まで 鹿島郡旭村大字鹿田字甚中535番地先から 鹿島郡旭村大字鹿田字舞台321番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月11日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を開始する。
その関係図面は, 平成12年1月11日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月11日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 横塚真壁線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 真壁郡協和町大字大島30番4地先から 真壁郡真壁町大字上谷貝74番3地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月17日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月13日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 349号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
久慈郡里美村大字小妻字二枚橋262番2地先から 久慈郡里美村大字小妻字館堂前2388番1地先まで |
旧 | 最大 23.5 最小 17.3 |
68 | |
新 | 最大 27.5 最小 18.8 |
68 | 現道拡幅 | |
久慈郡里美村大字徳田字茶屋場743番地先から 久慈郡里美村大字徳田字茶屋場760番地先まで |
旧 | 最大 35.5 最小 16.0 |
413 | |
新 | 最大 48.4 最小 27.6 |
413 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月13日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | つくば古河線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
猿島郡総和町大字釈迦字加耕地(仮)35番8地先から 猿島郡総和町大字釈迦字加耕地2022番1地先まで |
旧 | (A) | 最大 18.0 最小 11.0 |
215 | |
新 | (A) | 最大 18.0 最小 11.0 |
215 | 迂回路設置 | |
(B) | 最大 22.0 最小 16.5 |
240 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月13日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 一般国道349号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 久慈郡里美村大字小妻字二枚橋262番2地先から 久慈郡里美村大字小妻字館堂前2388番1地先まで 久慈郡里美村大字徳田字茶屋場743番地先から 久慈郡里美村大字徳田字茶屋場760番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月20日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月13日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月13日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道つくば古河線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 猿島郡総和町大字釈迦字加耕地(仮)35番8地先から 猿島郡総和町大字釈迦字加耕地2022番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月17日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月17日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名及び道路の区域 |
路線名 | 区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
玉里水戸線 | 水戸市赤塚1丁目1976番1地先から 水戸市赤塚1丁目2064番地先まで |
旧 | 最大 11.0 最小 6.0 |
318 | |
水戸市赤塚1丁目1976番1地先から 水戸市赤塚1丁目2053番64地先まで |
新 | 最大 20.0 最小 19.0 |
73 | 現道拡幅 | |
最大 43.5 最小 18.0 |
162 | バイパス設置 | |||
赤塚馬口労線 | 水戸市赤塚1丁目1976番1地先から 水戸市赤塚1丁目1978番13地先まで |
旧 | 最大 13.0 最小 9.0 |
124 | |
新 | 最大 22.0 最小 18.0 |
124 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月24日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 常陸那珂港南線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
旧 | 最大 — 最小 — |
— | ||
ひたちなか市部田野字象司免2922番4地先から ひたちなか市部田野字象司免2922番4地先まで |
新 | 最大 24.5 最小 24.5 |
10 | 区域延伸 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月24日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 常陸那珂港南線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | ひたちなか市部田野字象司免2922番4地先から ひたちなか市部田野字象司免2922番4地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月24日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 高田下館線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
下館市大字川澄1738番1地先から 下館市大字甲918番2地先まで |
旧 | (A) | 最大 12.2 最小 5.2 |
2,430 | |
下館市大字川澄1734番地先から 下館市大字横島216番1地先まで |
(B) | 最大 23.2 最小 16.6 |
1,180 | ||
下館市大字川澄1734番地先から 下館市大字横島216番1地先まで |
新 | (B) | 最大 23.2 最小 16.6 |
1,180 | 旧道移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 下土木内常陸太田線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
常陸太田市内田町表田3117番地先から 常陸太田市内田町表田3076番地先まで |
旧 | 最大 5.0 最小 4.0 |
210 | |
新 | 最大 24.0 最小 6.0 |
210 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | つくば野田線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
水海道市菅生町字黄金7954番から 岩井市大字法師戸字八ツ山188番まで |
旧 | (A) | 最大 13.1 最小 8.8 |
639 | |
新 | (A) | 最大 13.1 最小 8.8 |
639 | 迂回路設置 | |
(B) | 最大 48.2 最小 9.9 |
811 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | つくば千代田線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
つくば市大字小田4570番1地先から つくば市大字大形2122番1地先まで |
旧 | (A) | 最大 13.5 最小 6.0 |
1,264 | |
つくば市大字小田1889番1地先から つくば市大字大形2122番1地先まで |
(B) | 最大 43.0 最小 16.0 |
1,012 | ||
つくば市大字小田1889番1地先から つくば市大字大形2122番1地先まで |
新 | (B) | 最大 43.0 最小 16.0 |
1,012 | 旧道移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 明野間々田線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
真壁郡明野町大字築地1575番地先から 真壁郡明野町大字築地1577番地先まで |
旧 | (A) | 最大 14.6 最小 13.1 |
93 | |
新 | (A) | 最大 14.6 最小 13.1 |
93 | 迂回路設置 | |
(B) | 最大 31.8 最小 16.7 |
104 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 下入野水戸線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 水戸市元吉田字宿2191番1地先から 水戸市元吉田字同心町上宿1632番10地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月27日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 下土木内常陸太田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 常陸太田市内田町表田3117番地先から 常陸太田市内田町表田3076番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年2月1日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 つくば野田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 水海道市菅生町字黄金7954番から 岩井市大字法師戸字八ツ山188番まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年2月7日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 友部内原線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 西茨城郡友部町大字南友部字東遠原1966番1地先から 西茨城郡友部町東平1丁目1594番67地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年2月15日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月27日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月27日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 伏木岩井線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 猿島郡境町大字若林字店坪1621番2地先から 猿島郡境町大字若林字弥平大前1568番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月27日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月31日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月31日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 小場常陸大宮停車場線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
那珂郡大宮町石沢字上ノ坪1105番1地先から 那珂郡大宮町中富1048番7地先まで |
旧 | (A) | 最大 65.0 最小 7.1 |
575 | |
新 | (A) | 最大 65.0 最小 7.1 |
575 | バイパス新設 | |
(B) | 最大 38.5 最小 14.0 |
839 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月31日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月31日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 高岡藤代線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
筑波郡伊那町大字狸穴字侭窪835番2地先から 筑波郡伊奈町大字福原字福原172番地先まで |
旧 | (A) | 最大 22.0 最小 5.6 |
4,010 | |
筑波郡伊奈町大字狸穴字侭窪835番2地先から 筑波郡伊奈町大字福原字福原172番地先まで |
新 | (A) | 最大 22.0 最小 5.6 |
4,010 | バイパス一部区間の新設 |
筑波郡伊奈町大字狸穴字侭窪835番2地先から 筑波郡伊奈町大字南太田字猪ノ尻1155番1地先まで |
(B) | 最大 61.0 最小 27.0 |
3,130 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成12年1月31日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月31日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 大竹鉾田線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 | |
---|---|---|---|---|---|
メートル | メートル | ||||
鹿島郡鉾田町大字大竹字塙内985番地先から 鹿島郡鉾田町大字安塚字田中533番1地先まで |
旧 | (A) | 最大 25.0 最小 6.0 |
5,035 | |
(B) | 最大 54.0 最小 7.2 |
4,999 | |||
新 | (A) | 最大 25.0 最小 6.0 |
5,035 | バイパス区間の延伸 | |
(B) | 最大 54.0 最小 7.2 |
6,812 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月31日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月31日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 明野間々田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 真壁郡明野町大字築地1575番地先から 真壁郡明野町大字築地1577番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月31日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成12年1月31日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成12年1月31日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 一般国道 354号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 行方郡北浦町大字山田1091番1地先から 行方郡北浦町大字山田字馬渡2574番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成12年1月31日 |