道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月7日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月7日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 大洗友部線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
西茨城郡友部町住吉15番8から 西茨城郡友部町住吉1235番6まで |
旧 | 最大 5.4 最小 5.0 |
39 | |
新 | 最大 10.8 最小 5.0 |
41 | 迂回路設置 | |
西茨城郡友部町住吉1694番から 西茨城郡友部町矢野下1642番まで |
旧 | 最大 5.0 最小 4.5 |
55 | |
新 | 最大 10.2 最小 4.8 |
58 | 迂回路設置 | |
西茨城郡友部町矢野下1657番から 西茨城郡友部町矢野下1553番まで |
旧 | 最大 5.4 最小 4.4 |
42 | |
新 | 最大 5.4 最小 4.4 |
42 | 迂回路設置 | |
最大 11.6 最小 4.4 |
45 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月7日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月7日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 江戸崎阿見線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡阿見町追原字西ノ前1505番2地先から 稲敷郡阿見町追原字スハノ下1537番3地先まで |
旧 | 最大 12.0 最小 5.8 |
326 | |
新 | 最大 17.3 最小 12.0 |
326 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月7日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月7日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 大洗友部線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 西茨城郡友部町住吉15番8から西茨城郡友部町住吉1235番6まで 西茨城郡友部町住吉1694番から西茨城郡友部町矢野下1642番まで 西茨城郡友部町矢野下1657番から西茨城郡友部町矢野下1553番まで |
3 供用開始の期日 | 平成10年12月7日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月10日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月10日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | つくば益子線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
真壁郡真壁町大字酒寄1145番2+1292番1地先から 真壁郡真壁町大字酒寄1278番1まで |
旧 | 最大 5.2 最小 4.9 |
120 | |
真壁郡真壁町大字酒寄字金井1003番1から 真壁郡真壁町大字椎尾字遠西2017番まで |
最大 57.0 最小 14.0 |
2,551 | ||
真壁郡真壁町大字酒寄字金井1003番1から 真壁郡真壁町大字椎尾字遠西2017番まで |
新 | 最大 57.0 最小 14.0 |
2,551 | 旧道移管 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月14日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 美浦栄線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
牛久市久野町757番1地先から 牛久市久野町756番1地先まで |
旧 | 最大 15.0 最小 12.5 |
78 | |
新 | 最大 22.2 最小 12.5 |
78 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月14日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 竜ヶ崎阿見線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
牛久市久野町978番地先から 牛久市久野町1069番1地先まで |
旧 | 最大 21.6 最小 7.0 |
230 | |
新 | 最大 29.0 最小 7.0 |
230 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月14日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 石岡常北線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 西茨城郡友部町大字仁古田656番1地先から 西茨城郡友部町大字仁古田1163番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成10年12月14日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月17日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 結城下妻線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
下妻市大字南原字南原6番2地先から 下妻市大字南原字南原18番3地先まで |
旧 | 最大 16.8 最小 15.6 |
112 | |
新 | 最大 18.3 最小 15.6 |
112 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 245号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
ひたちなか市馬渡字大沼3025番18地先から ひたちなか市馬渡字大沼3048番6地先まで |
旧 | 最大 25.0 最小 23.0 |
560 | |
新 | 最大 27.0 最小 26.0 |
560 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 一般国道 349号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 水戸市金町1丁目1172番4地先から 水戸市根本2丁目739番2地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成11年1月21日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 小泉水戸線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 水戸市渋井町字杉山ぼつく前607番地先から 水戸市浜田町字松木前415番5地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成10年12月21日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 一般国道 245号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | ひたちなか市馬渡字下海道831番1地先から ひたちなか市馬渡字大沼3048番6地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成10年12月21日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月21日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月21日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 県道 野田牛久線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 北相馬郡守谷町大字守谷字古城沼甲5152から 北相馬郡守谷町大字赤法花字堤下550まで |
3 供用開始の期日 | 平成10年12月21日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月24日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 125号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡東町上須田2906番1地先から 稲敷郡東町上須田325番地先まで |
旧 | 最大 8.2 最小 8.2 |
207 | |
新 | 最大 8.2 最小 8.2 |
207 | 仮橋設置 | |
最大 16.5 最小 8.0 |
205 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月24日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 新川江戸崎線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡桜川村下馬渡字通福389番1地先から 稲敷郡桜川村岡飯出字岡飯出1792番地先まで |
旧 | 最大 8.0 最小 6.8 |
1,670 | |
新 | 最大 19.1 最小 14.4 |
1,670 | 現道拡幅 | |
稲敷郡桜川村飯出字飯出1777番地先から 稲敷郡桜川村堀之内字堀之内573番地先まで |
旧 | 最大 8.0 最小 7.5 |
748 | |
新 | 最大 23.4 最小 15.9 |
748 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成10年12月24日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月24日
茨城県知事 橋本 昌
1 路線名 | 一般国道125号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 稲敷郡東町上須田2906番1地先から 稲敷郡東町上須田325番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成11年1月11日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成10年12月28日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成10年12月28日
茨城県知事 橋本 昌
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 会瀬港線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
日立市会瀬町1丁目457番地先から 日立市会瀬町1丁目458番地先まで |
旧 | 最大 7.0 最小 4.5 |
43 | |
最大 11.0 最小 4.4 |
48 | |||
新 | 最大 7.0 最小 4.5 |
43 | 迂回路撤去 |