道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月3日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月3日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 349号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
那珂郡那珂町大字額田北郷1215番地先から 常陸太田市磯部町23番1地先まで |
旧 | 最大 41.0 最小 8.0 |
2694.0 | |
那珂郡那珂町大字額田北郷1215番地先から 常陸太田市磯部町23番1地先まで |
新 | 最大 41.0 最小 8.0 |
2694.0 | バイパス新設 |
那珂郡那珂町大字額田北郷1215番地先から 常陸太田市磯部町831番地先まで |
最大 44.0 最小 24.0 |
2750.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月3日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月3日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 一般国道 |
---|---|
2 路線名 | 355号 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
石岡市香丸町字青木834番2地先から 石岡市香丸町字青木837番1地先まで |
旧 | 最大 16.0 最小 12.6 |
40.0 | |
新 | 最大 16.0 最小 16.0 |
40.0 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月3日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月3日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 江戸崎神崎線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
稲敷郡東村大字橋向1587番地先から 稲敷郡東村大字橋向1580番地先まで |
旧 | 最大 10.2 最小 10.2 |
120.0 | |
新 | 最大 10.2 最小 10.2 |
120.0 | 迂回路設置 | |
最大 22.0 最小 11.5 |
120.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 石岡常北線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
石岡市泉町字杉並西12812番1地先から 石岡市泉町字杉並西12929番5地先まで |
旧 | 最大 16.8 最小 7.4 |
670.0 | |
新 | 最大 36.0 最小 8.2 |
670.0 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 牛渡馬場山土浦線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
土浦市神立中央2丁目4057番17地先から 土浦市神立町766番1地先まで |
旧 | 最大 7.7 最小 6.5 |
858.0 | |
新 | 最大 7.7 最小 6.5 |
858.0 | ||
最大 34.0 最小 7.1 |
993.0 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道石岡常北線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 石岡市泉町字杉並西12827番地先から 石岡市泉町字杉並西12929番5地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月14日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 一般国道349号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 常陸太田市西宮町字下圷1354番地先から 常陸太田市馬場町字小野下340番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月18日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道北茨城大子線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 高萩市大字横川字後平675番2地先から 高萩市大字ユナカウス1435番7地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月14日 |
【筆者注】「大字ユナカウス」は正しくは「大字横川字ユナカウス」であると思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道取手東線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 取手市小文間字台道南5248番地先から 取手市小文間字中谷津5206番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月14日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道下土木内常陸太田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 日立市神田町字能場1093番1地先から 日立市神田町字能場1106番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月14日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月14日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月14日
茨城県知事 竹内 藤男
路線名 | 供用開始の区間 | 供用開始の期日 |
---|---|---|
県道高萩塙線 | 高萩市上手綱613番11地先から 高萩市上手綱2293番2地先まで |
平成4年12月14日 |
県道高萩塙線 | 高萩市上手綱2344番地先から 高萩市上手綱3295番1地先まで |
同上 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 土浦大穂線 |
1 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
つくば市大字中根字幕下729番地先から つくば市大字上境字滝ノ台246番1地先まで |
旧 | 最大 20.0 最小 12.0 |
975.0 | |
新 | 最大 44.3 最小 12.0 |
975.0 |
【筆者注】「1 道路の区域」は正しくは「3 道路の区域」であると思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 土浦大洋線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 延長 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
鹿島郡大洋村大字大蔵字札道山820番9地先から 鹿島郡大洋村大字大蔵字池上山117番5地先まで |
旧 | 最大 17.2 最小 4.5 |
1,324.0 | |
新 | 最大 17.2 最小 4.5 |
1,324.0 | 現道拡幅及びバイパス新設 | |
最大 20.0 最小 13.0 |
1,348.0 |
【筆者注】一番右の列の見出しの「延長」は正しくは「摘要」であると思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
1 道路の種類 | 県道 |
---|---|
2 路線名 | 藤代板戸井岩井線 |
3 道路の区域 |
区間 | 旧新の別 | 敷地の幅員 | 延長 | 摘要 |
---|---|---|---|---|
メートル | メートル | |||
北相馬郡守谷町大字大柏字前坪383番1地先から 北相馬郡守谷町大字大柏字中坪303番5地先まで |
旧 | 最大 12.4 最小 6.0 |
416.0 | |
新 | 最大 21.0 最小 12.6 |
410.0 | 現道拡幅 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 一般国道 355号 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 西茨城郡岩間町泉2065番1地先から 西茨城郡岩間町泉2068番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月20日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のとおり開始する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道 土浦大穂線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | つくば市大字中根字幕下729番地先から つくば市大字上境字滝ノ下246番1地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月17日 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月17日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月17日
茨城県知事 竹内 藤男
路線名 | 供用開始の区間 | 供用開始の期日 |
---|---|---|
県道 高萩大子線 | 高萩市大字大能1183番地先から 高萩市大字大能1057番1地先まで |
平成4年12月25日 |
県道 高萩大子線 | 高萩市大字大能1078番1地先から 高萩市大字大能1101番2地先まで |
同上 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき道路の供用を次のように開始する。
その関係図面は, 平成4年12月28日から30日間茨城県土木部道路維持課において一般の縦覧に供する。
平成4年12月28日
茨城県知事 竹内 藤男
1 路線名 | 県道 明野間々田線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 真壁郡関城町大字関本中字白倉2963番地先から 真壁郡関城町大字関本中字白倉2968番地先まで |
3 供用開始の期日 | 平成4年12月28日 |