道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように変更する。
その関係図面は昭和35年12月17日から30日間茨城県土木部道路課において一般の縦覧に供する。
昭和35年12月14日
茨城県知事 岩上 二郎
1 道路の種類 | 主要地方道 |
---|---|
2 路線名 | 水戸烏山線 |
3 道路の区域 |
旧新別 | 区間 | 敷地の巾員 メートル |
延長 メートル |
摘要 |
---|---|---|---|---|
旧 | 水戸市(元標)から那珂郡美和村大字鷲子県界まで | 4.0〜20.0 | 53,279.5 | |
新 | 水戸市谷中町2,515番地先2級国道水戸郡山線分岐から 那珂郡諸川村大字大岩字津木沢1,433番地の33地先県界まで |
4.0〜20.0 | 42,139.0 |
【筆者注】新しい方の区間で「那珂郡諸川村」とあるのは「那珂郡緒川村」の誤りと思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 次の道路の供用を開始する。
その関係図面は昭和35年12月17日から30日間茨城県土木部道路課において一般の縦覧に供する。
昭和35年12月14日
茨城県知事 岩上 二郎
1 路線名 | 水戸烏山線 |
---|---|
2 供用開始の区間 | 那珂郡諸川村大字上小瀬県道下檜沢上小瀬線交点から 那珂郡諸川村大字大岩字津木沢1,433番地の33番地先県界まで |
3 供用開始の期日 | 昭和35年12月17日 |
【筆者注】供用開始の区間で「那珂郡諸川村」とあるのは「那珂郡緒川村」の誤りと思われます。
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第1項の規定に基づき, 道路の区域を次のように決定する。
その関係図面は, 昭和35年12月14日から30日間茨城県土木部道路課において一般の縦覧に供する。
昭和35年12月14日
茨城県知事 岩上 二郎
1 道路の種類 | 主要地方道 |
---|---|
2 路線名及び道路の区域 | 次のとおり |
整理番号 | 路線名 | 区間 | 敷地の巾員 メートル |
延長 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
実延長 メートル |
重用延長 メートル |
計 メートル |
||||
1 | 常陸太田塙線 |
|
35.2〜4.3 | 33,133 | — | 33,133 |
2 | 佐野古河線 |
|
8.7〜7.2 | 1,695 | — | 1,695 |
3 | 宇都宮水戸線 |
|
14.0〜4.6 | 5,603 | 23,810 | 29,413 |
4 | 氏家大子線 |
|
11.5〜5.5 | 1,522 | 9,143 | 10,665 |
5 | 茂木大宮線 |
|
26.0〜5,0 | 17,780 | 514 | 18,294 |
6 | 下館茂木線 |
|
25.0〜5.5 | 6,625 | — | 6,625 |
7 | 水戸鉾田佐原線 |
|
32.0〜4.5 | 32,559 | 32,773 | 65,332 |
8 | 土浦野田線 |
|
22.5〜5.0 | 34,221 | — | 34,221 |
9 | 日立大子線 |
|
34.5〜2.5 | 28,222 | 19.823 | 48,045 |
10 | 水戸常陸太田線 |
|
27.5〜5.3 | 18,947 | — | 18,947 |
11 | 古河岩井線 |
|
11.5〜4.2 | 26,930 | — | 26,930 |
12 | 結城野田線 |
|
13.7〜6.0 | 25,169 | 361 | 25,530 |
13 | 千葉竜ケ崎線 |
|
13.0〜5.1 | 8,936 | — | 8,936 |
14 | 久慈大宮線 |
|
38.0〜3.6 | 21,360 | 2,058 | 23,418 |
15 | 石岡笠間線 |
|
27.0〜6.1 | 24,710 | 317 | 25,027 |
16 | 水戸那珂湊線 |
|
15.0〜4.3 | 2,403 | 22,364 | 24,767 |
17 | 下館石岡線 |
|
20.0〜4.7 | 33,989 | 201 | 34,190 |
18 | 石岡潮来線 |
|
25.3〜3.4 | 35,884 | 6,116 | 42,000 |
19 | 小川鉾田線 |
|
13.0〜4.1 | 16,395 | — | 16,395 |
20 | 下館取手線 |
|
18.0〜4.5 | 52,815 | 573 | 53.388 |
21 | 竜ケ崎潮来線 |
|
27.0〜3.4 | 27,409 | 19,887 | 47,296 |
22 | 筑波公園線 |
|
22.0〜6.5 | 3,814 | — | 3,814 |
23 | 境杉戸線 |
|
8.4〜3.2 | — | 788 | 788 |
整理番号 | 路線名 | 項目名 | 誤 | 正 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 茂木大宮線 | 敷地の巾員 | 5,0 | 5.0 | カンマでなくピリオドが正しい |
9 | 日立大子線 | 重用延長 | 19.823 | 19,823 | ピリオドでなくカンマが正しい |
20 | 下館取手線 | 計 | 53.388 | 53,388 | 同上 |
道路法(昭和27年法律第180号)第18条第2項の規定に基づき, 次の道路の供用を開始する。
その関係図面は昭和35年12月14日から30日間茨城県土木部道路課において一般の縦覧に供する。
昭和35年12月14日
茨城県知事 岩上 二郎
整理番号 | 路線名 | 供用開始の区間 | 供用開始の期日 |
---|---|---|---|
1 | 常陸太田塙線 |
|
昭和35年12月14日 |
2 | 佐野古河線 |
|
〃 |
3 | 宇都宮水戸線 |
|
〃 |
4 | 氏家大子線 |
|
〃 |
5 | 茂木大宮線 |
|
〃 |
6 | 下館茂木線 |
|
〃 |
7 | 水戸鉾田佐原線 |
|
〃 |
8 | 土浦野田線 |
|
〃 |
9 | 日立大子線 |
|
〃 |
10 | 水戸常陸太田線 |
|
〃 |
11 | 古河岩井線 |
|
〃 |
12 | 結城野田線 |
|
〃 |
13 | 千葉竜ケ崎線 |
|
〃 |
14 | 久慈大宮線 |
|
〃 |
15 | 石岡笠間線 |
|
〃 |
16 | 水戸那珂湊線 |
|
〃 |
17 | 下館石岡線 |
|
〃 |
18 | 石岡潮来線 |
|
〃 |
19 | 小川鉾田線 |
|
〃 |
20 | 下館取手線 |
|
〃 |
21 | 竜ケ崎潮来線 |
|
〃 |
22 | 筑波公園線 |
|
〃 |
23 | 境杉戸線 |
|
〃 |
整理番号 | 路線名 | 項目名 | 誤 | 正 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 宇都宮水戸線 | 供用開始の区間 | 笠間市大字庁庭 | 笠間市大字片庭 | 誤字 |
19 | 小川鉾田線 | 供用開始の区間 | 水戸鉾田佐野線 | 水戸鉾田佐原線 | 誤字 |