茨城県道道 過去のいばらきニュース

2003年3月13日 作成、 2006年1月9日 更新(リンク切れチェック)

茨城県道道では、2001年6月のサイト開設から2003年1月まで、トップページに「いばらきニュース」というコーナーを設けていました(保存を始めたのは2002年6月から)。

「いばらきニュース」は、茨城県のメディアのサイトの中で、私が興味を持った記事をピックアップしていました。茨城県の道路に関する記事を中心にして、ほかに観光・交通・イベントなどの記事について、そのページへのリンクを示してお送りしていました。

しかし2003年から、茨城県内の最大の情報源であった茨城新聞の新聞記事ページに直接リンクをはることができなくなった(同じURLに毎日別の記事が入るようになった)ため、2003年1月19日にこのコーナーは終了しました。

ここでは、過去に「いばらきニュース」で取り上げたニュースを保存してあります。

それぞれの項目の先頭のリンクをクリックすると、そのホームページの該当する記事を表示します(リンクのないものは記事削除によるリンク切れ)。


News いばらきニュース

(2003年01月12日)
ついに茨城新聞の記事ページへの直リンクができなくなったみたい。超ショック…。
(2003年01月07日)
【中日新聞・茨城】昨年の県内交通事故死者数は331人、前年比13人減、全国ワースト7位
(2002年12月30日)
【茨城新聞】旭村の「いこいの村涸沼」が勤労者保養施設で2年連続宿泊率1位
(関連リンク: いこいの村涸沼 ホームページ)
(2002年12月27日)
【茨城県庁県政ホットニュース】健康作りに役立つ「ヘルスロード」に70コースが選定
(関係サイト: 茨城県庁保健予防課)
今後具体的なマップや特徴などがウェブで公開されるのを期待。
(2002年12月24日)
【茨城県庁県政ニュース】来年3月19日に開通する県道358号日立東海線の(仮称)久慈川新橋の正式名称が「留大橋(とめおおはし)」に決定
(2002年12月21日)
【茨城新聞】道の駅いたこにクリスマスツリー。25日まで。大みそかには花火も
(2002年12月20日)
【茨城新聞】国道6号千代田石岡バイパスの設計説明会が開催
(2002年12月17日)
【茨城新聞】県内全域に交通死亡事故多発警報が発令
(2002年12月16日)
【茨城県庁県政クローズアップ】県の「安全快適なみち緊急整備事業」の紹介。
(2002年12月11日)
【茨城新聞】五霞町が埼玉県幸手市との県境越え合併の方針固める
(2002年12月11日)
【茨城新聞】県内の交通事故死者数が300人に。昨年より24日遅く
(2002年12月11日)
【茨城新聞】高速道路料金不払いの男性が預貯金差し押さえ。県内では初
(2002年12月10日)
【茨城新聞】県内で大雪。筑波スカイライン等が通行止
(関連記事: 【茨城県庁県政ニュース】12月9日の降雪による被害状況について)
(2002年12月09日)
【中日新聞・茨城】大子町が袋田の滝に新しい観瀑台の建設を計画
(2002年12月02日)
【茨城新聞】茨城県の健康作りに適した道「ヘルスロード」の候補に71コースを選定
(2002年11月28日)
【茨城新聞】十王町のJR常磐線架道橋下に壁画がお目見え。落書き防止の願いも込めて
(2002年11月26日)
【茨城県庁県政ニュース】アクアワールド大洗水族館は来年は元日から営業
(2002年11月25日)
【茨城新聞】土浦市で「お母さんと考える『みち』フォーラム」開催
(2002年11月20日)
【茨城県庁県政ニュース】県が環境情報専門サイト「環境いばらき」を開設
(関連リンク: 環境いばらき ホームページ)
首都圏自然歩道」のページは要チェック!
(2002年11月20日)
【茨城新聞】水戸市で市内の道路の愛称名を募集中
こういうの好きです。
(2002年11月13日)
【茨城新聞】県道358号日立東海線の久慈川新橋(仮称)は来年3月19日に開通
(2002年11月12日)
【朝日新聞】つくば市が発行する広報つくばメールマガジンのサーバにウィルスが混入。利用者2千人にウィルスメール送付
(2002年11月11日)
【茨城新聞】今年の県内の自動車盗難被害は2115件。過去最悪ペース
(2002年11月11日)
【毎日新聞】古河市ホームページが掲示板を閉鎖
私も以前から時々見てたのですが、いたしかたないのかな。
(2002年11月08日)
【茨城新聞】道路4公団民営化推進委員会が開催
(関連記事: 【茨城新聞】道路4公団民営化推進委員会の席で橋本知事が猪瀬直樹氏に激怒)
(関連記事: 【茨城県庁県政ホットニュース】道路関係四公団民営化推進委員会「一日委員会in東京」)
(2002年11月07日)
【茨城新聞】大子町の袋田の滝で紅葉が見ごろ
(2002年11月02日)
【茨城新聞】茎崎町と合併した新しいつくば市で記念式典。千人が出席し誕生を祝う
(2002年11月01日)
つくば市と茎崎町が合併、新しいつくば市がスタート。人口19万5千人で日立市を抜き県内2位の都市に
(2002年10月27日)
茨城新聞で特集「どうなる平成合併」が連載中。茨城県の市町村合併の現状が分析されていてなかなか面白いです。
(2002年10月23日)
【茨城新聞】八郷町長と新治村長らが県道42号道祖神峠と筑波パープルライン朝日峠のトンネル化等を知事に要望
(2002年10月21日)
【茨城新聞】茨城県のホームページがアクセス急増。半年で200万件超える
(2002年10月12日)
【茨城新聞】県内の高速道路関連7団体が建設促進総決起集会
(関連記事: 【茨城県庁県政ホットニュース】茨城県高速道路建設促進総決起集会を開催)
(2002年10月10日)
茨城県報によると、県道356号(常北那珂線)の一部区間が(たぶん初めて?)開通した模様。ヘキサは設置されたかな?
(2002年10月10日)
【茨城新聞】奥久慈林道「袋田・男体・湯沢線」の工事が完了
(続報: 【茨城新聞】奥久慈林道が完成、記念碑除幕)
(続報: 【茨城県庁県政ホットニュース】奥久慈林業地帯林道竣工式を実施)
(2002年10月05日)
【中日新聞・茨城】最近、県内の踏切で警報機が鳴らずに列車が通過するトラブルが相次いでいるそうです。踏切前での一時停止・左右確認を怠らないよう、十分ご注意ください。
(2002年10月04日)
【茨城新聞】常磐道友部SAで10月5〜6日にお客様感謝デーを開催。笠間焼200点を展示
(2002年10月03日)
【茨城新聞】偕楽園臨時駅の常設化を商工会議所と観光協会が水戸市に要望
(2002年10月03日)
【茨城新聞】台風21号が県内を通過、つめ跡残す。鉄塔が倒れ水郷有料道路が一時通行止めに
(2002年10月02日)
【茨城新聞】秋の交通安全運動期間中の県内交通事故死者は10人。全国ワースト6位
(2002年09月28日)
【中日新聞・茨城】県道501号(岩瀬土浦自転車道線・愛称つくばりんりんロード)を桜街道に。ボランティアで桜を植樹
(2002年09月25日)
【茨城新聞】鹿島地域(鹿嶋市・神栖町・波崎町)の交通死者数が最悪のペース。目立つマナーの低さ
(2002年09月25日)
【茨城新聞】地域住民が道路を管理する「道路里親制度」、道路の「里親」を公募。県民の参画意識高める狙い
(2002年09月18日)
【茨城県庁県政ホットニュース】岩井市の茨城県自然博物館で「ナカちゃん」特別展示中
タマちゃんがブームですが、茨城では1986年に那珂川でアザラシの「ナカちゃん」が保護されました。死後はく製にされ長い間倉庫に眠っていたナカちゃんは、今回のタマちゃんブームで日の目を見ることになりました。
(2002年09月17日)
【茨城新聞】県南部のタクシー会社5社がマイレージサービスを採用
(2002年09月14日)
【茨城新聞】ひたちなか市の国営ひたち海浜公園でコスモスフェスティバルが開幕
コスモス500万本だそうです。すごい。
(2002年09月11日)
【茨城新聞】県道7号石岡下館線で整備中の上曽トンネルは無料化を検討。有料道路認可は微妙
(2002年09月02日)
【茨城新聞】茨城県庁がメールマガジンいばらきを創刊
(関連リンク: メールマガジンいばらき ホームページ)
私も購読しようかなと思ったけどバックナンバーがウェブで見れるのでやめました。
(2002年08月31日)
【中日新聞・茨城】五霞町が埼玉県幸手市との県境越え合併を検討中。もし実現したら、茨城県では五霞町のみを通過している茨城県道268号西関宿栗橋線の運命はどうなる!?
(2002年08月30日)
【茨城県庁県政ホットニュース】2005年度開業予定のつくばエクスプレスの車両デザインが決まる
(関連リンク: つくばエクスプレス ホームページ)
(2002年08月24日)
【茨城新聞】麻生町の国道355号沿いにオレンジ色のコスモスが開花中
(2002年08月22日)
【茨城新聞】学校5日制に伴い県内の通学路の交通規制を見直し。数千の標識を書き換える方針
(2002年08月20日)
【中日新聞・茨城】大洗町のアクアワールド大洗水族館の入館者数が100万人に。目標を大幅に上回る人気
(関連リンク: アクアワールド大洗水族館 ホームページ)
(2002年08月20日)
【茨城新聞】筑波山ケーブルカーの山頂で土台に崩落の危険。県と売店との間で立ち退き交渉が難航
(2002年08月17日)
【茨城新聞】高速道路見直し論議がヤマ場。県内3路線のゆくえに県は警戒感
(2002年08月16日)
【茨城新聞】自転車で日本一周中の沖縄の40歳の男性が現在茨城県を通過中
(2002年08月12日)
【中日新聞・茨城】高萩・北茨城・福島県いわきの3市が国道6号のバイパス整備を要望へ
(2002年08月09日)
【茨城新聞】茨城県知事が高速道路建設見直し論をけん制
(2002年08月08日)
【茨城新聞】全国で唯一、地元民放テレビ局がない茨城県。NHKが04年から県域ローカル放送を開始へ
でも私はやっぱり地元民放FM局の方が欲しいなー。
(2002年08月06日)
高速バスの運行状況がリアルタイムでわかる「茨城バスロケーションシステム」の実験運用が今月から開始
(2002年08月05日)
【茨城県庁県政ニュース】県庁で「安全快適なみち緊急整備事業パネル展」が開催中。8月9日まで
(2002年08月05日)
【茨城新聞】水戸市の旧茨城県庁跡地の三の丸庁舎駐車場が9月から広さ1.5倍に拡張
(2002年07月27日)
【茨城新聞】圏央道の早期開通を求める期成同盟会が総会
(関連記事: 【茨城県庁県政ホットニュース】圏央道建設促進期成同盟会 平成14年度 総会・要望活動)
(2002年07月25日)
【茨城新聞】伊奈町の歴史公園ワープステーション江戸を経営する会社が破たん
(関連リンク: ワープステーション江戸 ホームページ)
(2002年07月24日)
【茨城新聞】茨城県職員が酒気帯び運転で摘発され懲戒処分
(2002年07月11日)
【茨城県庁県政ニュース】十王町の国民宿舎鵜の岬が13年連続で利用率全国1位
(関連リンク: 国民宿舎鵜の岬 ホームページ)
私も泊まったことあるけど良かったですよー。でも申し込みが超難関なんですよね。
(2002年07月09日)
【茨城新聞】国道50号結城バイパスが7月8日に全線開通
(2002年07月09日)
【茨城新聞】波崎町と千葉県銚子市、国道124号銚子大橋の早期架け替えを求める連絡会議を設立
(2002年07月05日)
【中日新聞・茨城】今年上半期の県内交通事故死者数は158人、前年同期比21人減、全国ワースト9位
(2002年07月04日)
【茨城新聞】つくば市の圏央道建設現場に世界で3台しかない大型クレーンが登場
(2002年06月29日)
【茨城県庁県政ニュース】大子町に露天風呂温泉つきオートキャンプ場が7月12日オープン
(2002年06月27日)
【茨城新聞】昨年新設された「危険運転致死傷罪」の適用件数が茨城県は全国ワースト2位
(2002年06月26日)
【茨城新聞】国道50号結城バイパス、7月上旬の全線開通を控え小中学生が壁画のペンキ塗り
(2002年06月21日)
県道会さんのホームページに、最強の茨城県道として双璧をなすとの呼び声が高い県道218号大塚真壁線と県道139号筑波山公園線の詳細なリポートが掲載されています。超おもしろいです。私もいつか行かねば…。