勝田停車場線ぶらり旅

2001年6月6日 作成

県道283号 勝田停車場線
起点: ひたちなか市東石川字中央町3番3地先 勝田停車場から
終点: ひたちなか市勝田本町1092番1地先 県道那珂湊那珂線交点まで
総延長: 696メートル

県道勝田停車場線の周辺地図

県道勝田停車場線の周辺地図の画像。

MapFan Webで表示: MapFan Web

勝田停車場線は、正直言うとどこを通っているのかが不明なのです。手持ちの「スーパーマップル茨城県道路地図」、「茨城県万能地図2000」、それにMapFanのいずれもが、異なる道を県道として色分けしています。上記の起終点の住所も、現在は町名変更がされていて正確な特定ができない状態です。

そこで、可能性がありそうな道を全部歩き通して調べることにしました。

勝田駅

勝田駅に到着。思ったより古めかしい駅舎だなあ。

現在、駅全体が工事中で、完成したら近代的な駅になるようです。

平日の夕方とあって高校生でごった返しています。

勝田駅前のロータリー

駅前のロータリーを起点に、片側3車線の大通り「昭和通り」が雄大に真っ直ぐ延びています。

しかし!

この通りはお目当ての勝田停車場線ではないのです。

駅前の通りから路地に差し掛かる場所
この大通りから角を曲がって…。
路地のような県道
これが本当の勝田停車場線なのだ!
うらぶれた雰囲気のする県道
表通りとはうって変わって、スナックやパブが点在するうらぶれた繁華街になってきました。
突然現れたロータリーもどきの場所
しばらく歩くと突然「ロータリーもどき」が出現。駅前の本物のロータリーの8分の1複製プラモデルのようだ。
常磐線の踏切と交差する場所

細い路地をカクカクしながら、ようやく少し広い道に出て来たと思ったら、JR常磐線の踏切に出くわす。踏切待ちの車の列が長々と続いていました。

ここで勝田駅東口から西口にサイドが変わります。こんな停車場線も珍しいと思います。

勝田停車場線の終点の交差点

コスモのガソリンスタンドの角の交差点で、県道38号(那珂湊那珂線)にぶつかって終了。

地図で県道になっている道以外も、あちこちぶらついたのですが、結局ヘキサは1本もありませんでした。正確な路線も不明だし、なんだか割り切れなさの残るぶらり旅でした。(おわり)